大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ3大ボスの技検定 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ(初代・DX・X)に登場した3大ボス(マスターハンド・クレイジーハンド・タブー)の技に関する検定です。ぜひ受けてみてね。 エンタメ - ゲーム スマブラ スマブラDX スマブラX 初代スマブラ 大乱闘スマッシュブラザーズ 64 GC Wii Q1初代のマスターハンドの技“指つつき”でつつく回数について正しいのは? 選択肢1回2回3回5回 Q2マスターハンドの技“指鉄砲”は、3発になる条件が初代とDXでは違う。必須HP数について正しいのは? 選択肢初代では100・DXでは150初代では150・DXでは100初代では100・DXでは50 初代では200・DXでは150 Q3DXから登場した技のうち、マスターハンドが使えない技はどれ? 選択肢指ビーム握り技(放り投げ・地面に落とす)爆弾投下げんこつ→叩き潰し Q4DXから登場したボス、クレイジーハンド。次のうち、当たると凍らされる技は? 選択肢クモ歩き叩き潰しげんこつ指つつき Q5次のうち、クレイジーハンド専用技でないのはどれでしょう? 選択肢デコピンクモ歩き爆弾投下暴れる Q6連帯攻撃の説明について、間違っているのは? 選択肢5回拍手をして攻撃する。クレイジーハンドのパンチのみ当たり判定あり。一対となって強力なレーザーを放つ。パンチで挟みうちをする。 Q7Xで登場したボス、タブー。次のうち、最強の技はどれでしょう? 選択肢タブーブーメランタブーチャージアイビームOFF波動 Q8タブーの技の説明について、次のうち間違っているのはどれでしょう? 選択肢巨大なブーメランを投げる。周囲に電気を発生させる。目からビームを放つ羽から強大な波動を放つ、卑怯技。 Q9「亜空の使者」でタブーが実際に使った技が2つあります。それは何と何でしょう? 選択肢光の鎖・タブーチャージタブーブーメラン・OFF波動タブーチャージ・分身光の鎖・OFF波動 Q10タブーの技“OFF波動”では、「亜空の使者」と「ボスバトル」では違いが。それは次のうち何でしょう? 選択肢吹っ飛ばし速度。避けやすさ。威力の違い。吹っ飛ばされても復帰できる。